練習
2008.09.27/Sat/02:06:58
弦合宿in湯本館
日数が少ないこともあり、秋合宿より分奏に乗る機会が少なかったのが残念でした
でも分奏なので密度が濃く、とても勉強になりました
(今の自分にとって)かなり踏み込んだことを要求されることがしばしばあって、そのたびに練習量不足を実感させられます

いりちゃんとふたりでピクミン先輩に見てもらったときも、基礎から全然なってなくて、もっと土台の練習を重ねなきゃなぁ、って感じました。
特に音程。分割練では特に音程が狂うとすぐに分かるので、いい勉強にはなるけど焦りました
一度自信がなくなると、どんどん合わなくなるのがやばいですね
もっとピラミッドの一番下を大切にして練習したいです。
と決心した傍から、教養発表会の譜読みが目前です
モチベーションがあっても時間が足りるかどうか
日数が少ないこともあり、秋合宿より分奏に乗る機会が少なかったのが残念でした

でも分奏なので密度が濃く、とても勉強になりました

(今の自分にとって)かなり踏み込んだことを要求されることがしばしばあって、そのたびに練習量不足を実感させられます


いりちゃんとふたりでピクミン先輩に見てもらったときも、基礎から全然なってなくて、もっと土台の練習を重ねなきゃなぁ、って感じました。
特に音程。分割練では特に音程が狂うとすぐに分かるので、いい勉強にはなるけど焦りました

一度自信がなくなると、どんどん合わなくなるのがやばいですね

もっとピラミッドの一番下を大切にして練習したいです。
と決心した傍から、教養発表会の譜読みが目前です

モチベーションがあっても時間が足りるかどうか

スポンサーサイト
カテゴリ: オーケストラ
go page top
« Eine kleine Nachtmusik
湯本館 »
この記事に対するコメント
go page top
| h o m e |