化学実験終了
2008.07.18/Fri/22:34:20
前期の中で一番めんどくさかった化学実験がやっと終わりました
化学実験っていうか「実験レポートの書き方」みたいな講座でした
印象に残ったことといえば、振動反応の不思議さと、無機イオン定性分析が1発で正解したことと、滴定曲線がきれいに描けたこと
面白い実験でも時間がなくて深入りできないのがもったいないなと思いました
実験量を半分くらいに減らして、もっと深い考察ができるようにしたほうがよっぽど勉強になりそうな気がします

化学実験っていうか「実験レポートの書き方」みたいな講座でした

印象に残ったことといえば、振動反応の不思議さと、無機イオン定性分析が1発で正解したことと、滴定曲線がきれいに描けたこと

面白い実験でも時間がなくて深入りできないのがもったいないなと思いました

実験量を半分くらいに減らして、もっと深い考察ができるようにしたほうがよっぽど勉強になりそうな気がします

スポンサーサイト
カテゴリ: 大学
go page top
この記事に対するコメント
go page top
| h o m e |